埼玉県朝霞市根岸台3丁目のヘルシースタジオにて、
宇佐見先生によるプレゼン塾を開催いたします。
開催日:毎月第2土曜日午後17:00-18:00(中学生1~3年生向け)
毎月3土曜日午後17:00-18:00(高校生1~3年生向け)
初回は、中学生コースを2月13日(土)、高校生コースを2月20日(土)に開催します。
参加料:2,200円(税込) 参加料は当日現金でお持ちください
定員人数:各回10人まで
対象:中学生、高校生
申込方法:こちらの予約フォームからご予約ください。
予約フォーム https://healthy-studio.jp/reservation/
プレゼン塾とは
さまざまな価値観や生き方が認められ、多様性が進むこれからの時代を生きていく子どもたちにとって、他人に自分の思いを伝えるチカラ「プレゼン力」は必須の能力です。
でも学校では、上手なプレゼンの方法なんて教えてくれませんよね。
実はプレゼンだってスポーツと同じ。
基本を学んで練習すれば誰でも上達します。
そこで今回は、中学生・高校生を対象に、しっかりと相手に伝わるプレゼンの秘訣を、楽しみながら学んでいただける全12回のプログラムをご用意しました。
1年を通して実際に自分で選んだテーマでプレゼンをみがきながら、思いが相手に伝わることの素晴らしさを体験してもらいたいと思います。
受験の面接、就職活動にも役に立つ
令和3年度から始まる「大学入試共通テスト」では、知識・技術のみならず、
「思考力・判断力・表現力」が重視して評価が行われる、ということをご存知でしょうか?
(参考:令和3年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テスト実施大綱)
これってつまりはプレゼン力と共通する内容です。
また高校・大学受験・就職活動での面接の場面でも、何をどのように伝えるか、表現力が問われます。
この塾は受験対策ではありませんが、これからの人生に多いに役立つことでしょう。
講師
メイン講師:宇佐見先生
メイン講師の宇佐見将太先生は、
「プレゼンテーション制作/コンサルティング事務所 PHASE3」の 代表を務められています。
プレゼンテーションスキルを独学で習得し、
Appleのスペシャルイベントとしてプレゼンテーションセミナーをシリーズ開催されてきました。
これまで数多くの行政職員や経営者、学生向けのセミナーやコンサルティングに従事されています。
宇佐見先生とは、65インチのテレビでZoomを使い遠隔での講義を行います。
サブ・対面講師
対面の講師として以下の2名のいずれかが参加いたします。
・津波 洋(ツナミ ヒロシ)
積水化学工業 住宅カンパニー 経営管理統括部
関西大学卒
資格:一級建築士、一級施工管理技師、宅地建物取引士
・福田 陽(フクダ ヨウ)
積水化学工業 コーポレート 経営戦略部
慶應義塾大学大学院卒 経営学修士(MBA)
資格:相続診断士、宅地建物取引士
プログラム
プログラムは以下の全12回を予定しています。
■ 「伝える」を体験してみよう/全4回
1.自己紹介をしてみよう
2.自分のテーマでプレゼンしよう
3.コトバを魅力的に飾りつけよう
4.自分のテーマでプレゼンしよう
■ ストーリーを話せるようになろう/全4回
5.物語を話してみよう
6.起承転結を考えてみよう
7.ひとことで伝えてみよう
8.自分のテーマでプレゼンしよう
■ かっこよく伝える方法をしろう/全4回
9.美しい資料のレシピ
10.見やすい資料の秘密
11.話し方を工夫してみよう
12.自分のテーマでプレゼンしよう
さあ、プレゼンの世界を一緒にのぞいてみましょう。
ぜひとも皆様ご参加ください。
コメント
[…] 【イベントのお知らせ】宇佐見先生によるプレゼン塾|中学生・高校生向け埼玉県朝霞市根岸台3丁目のヘルシースタジオにて、 宇佐見先生によるプレゼン塾を開催いたします。 開催日 […]
[…] 【イベントのお知らせ】宇佐見先生によるプレゼン塾|中学生・高校生向け埼玉県朝霞市根岸台3丁目のヘルシースタジオにて、 宇佐見先生によるプレゼン塾を開催いたします。 開催日 […]