朝霞市根岸台3丁目のイベント交流スペース・ヘルシースタジオにて
小澤先生によるベビーマッサージとバランスボール教室を開催いたしました。
ベビーマッサージ
今回は、3組のご家族がご参加くださいました。
中には、平日にもかかわらずお父さんもご参加くださったご家族もありました。(素晴らしい!)
小澤先生は、今回もトレードマークのパンダの被り物をかぶり登場されました。
児童館や別の会場などでも必ずかぶるそうで、別の会場などでもすぐに分かるそうです。
様々なマッサージの方法や注意点の他、赤ちゃんを抱える方法として、
「木の上のトラのポーズ」と、
「テーラードポーズ」を教えていただきました。

木の上のトラのポーズ
「木の上のトラのポーズ」はほとんどの泣いている赤ちゃんが泣き止むそうです。
(これは自分の子供が小さい、もっとに早く知りたかったです。)
赤ちゃんたちはみな、偶然にも3ヶ月~4ヶ月と近いこともあって、
お母様同士でも大変盛り上がっていました。
近くに住んでいてもお互いお知り合いではなかった様子で、連絡先も交換されていました。
また、小澤先生は地域の児童館などの公共施設にも詳しいため、
お母様方から多くの質問があり、答えられてもいました。
貴重な交流の機会となったようで、私も大変うれしいです。
私はカメラマンとしてお写真を撮影し、データをお渡しさせていただきました。
バランスボール
バランスボールは前回は60才以上を対象にしましたが、今回は年齢問わずの募集でした。
参加してくださった方が若い方が多かったこともあり、前回と比べると少しハードな内容です。
有酸素運動や、インナーマッスルを鍛えるといった運動効果の高いプログラムでした。
ダイエット効果も高いと思います。
緊急事態宣言による自粛などもあり、みなさん運動する機会が減っている方が多いと思います。
バランスボールで運動はいかがですか?
次回の予定
小澤先生の教室は、翌月は2月19日に
ベビーバランスボールと、バランスボール(全年齢クラス)の開催を予定しています。
ぜひとも皆様ご参加お願いいたします。
コメント
[…] 1月15日にベビーマッサージ・バランスボールを開催いたしました朝霞市根岸台3丁目のイベント交流スペース・ヘルシースタジオにて 小澤先生によるベビーマッサージとバランスボール […]