2020年12月15日に朝霞市根岸台のイベント交流スペース・ヘルシースタジオで、
リトミック教室(幼稚園児クラス) を開催しました。
当日は複数のご家族にご参加いただき、誠にありがとうございました。
今回は幼稚園児(3~6才)を対象とした教室で、
4人のお子様と、お母さんにご参加いただきました。
当日は非常に暖かく、天気も良かったので、
窓を全て開け放ち、ウッドデッキや公園も使って広々と開催いたしました。
子どもたちは音楽にあわせて、元気いっぱいに室内からデッキや公園を駆け回っていました!
アロマも使用しました。
室内ではベルガモットとラヴィンツァラのアロマを焚きました。
スーッとした清涼感のある香りが室内に充満します。
また、澤木先生によると、ラヴィンツァラは、
抗菌・抗ウイルス作用が期待できる精油だそうです。
ラヴィンツァラとは、マダガスカル語で「体にいい葉」を意味するのだそうです。
楽しく音楽の基礎を学ぶ
前回は未就学児を対象としたクラスを開催しましたが、今回は幼稚園児クラスです。
未就園児と比べると内容もレベルアップしています。
楽しい活動の中にも、4分音符や2分音符といった音楽の基礎の内容も織り交ぜられています。
横で聞いていた私は、30年以上前の、苦手だった音楽の授業の記憶が蘇りました…。
楽譜のルールについては、今も当時もよく理解できていません。(^_^;)
しかし、このように幼稚園の間に楽しく基礎が身についていれば、
小学生になってもスムーズに音楽の授業に取り組めるでしょうね。
当時、このようなリトミックがあれば、音楽の授業がもっと楽しかったかも…と思いました。
次回のリトミック教室
澤木先生のリトミック教室は、1月29日10:30より、未就園児クラスを予定しています。
まだ空きがありますので、ぜひともご検討ください。
1月のイベント一覧はこちら

また、幼稚園児クラスは、翌月2月20日に予定しています。
詳細が決まりましたら、またお知らせさせていただきます。
ぜひ皆様ご参加ください!
澤木先生のリトミックの予約フォームはこちら
https://healthy-studio.jp/reservation_rhythmic/